目次
124年ぶりの2月2日
今年の節分は、124年ぶりに2月2日でしたね。
ここ、笑がお食堂|guesthouse「にこに」は、縁結びの神さまとして知られる出雲大社にほど近いところにあります。
この地域では、必ずと言っていいほど節分の頃に天候が荒れ、雪が降ることがよくありますが、出雲地方ではそれを「節分荒れ」と呼びます。
ほかの地域で通用する言葉なのかどうかわかりません・・。
幸いなことに、今年は平野部は雪がちらつく程度の節分荒れで終わってくれました。
節分が終わると、二十四節気の「立春」ですね。
立春(りっしゅん)は、二十四節気の第1。正月節(旧暦12月後半から1月前半)。現在広まっている定気法では太陽黄経が315度のときで2月4日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から1/8年(約45.66日)後で2月5日ごろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%98%A5
にこに
早く春がこないかなぁ~
春の息吹
今日散歩をしていたら、もうどことなく春の気配が感じられました。
陽ざし、空気、霞のかかった空や山、水辺で遊ぶ水鳥たちの姿。。。
草木に、花に、小さな生き物たち。。春の息吹がすぐそこまで来ています。
ここは、そんな自然豊かな、ゆったりとした場所です。
コメント